
卒業を控えて友人との卒業旅行を計画している人も多いと思います。
せっかくなので思い出に海外旅行を計画してみてはどうでしょうか。
卒業旅行におすすめ海外で安いのは?
卒業旅行で定番の海外はどこ?
卒業旅行で海外の場合は費用はどのくらい?
と言った疑問にお答えしていきます。
卒業旅行におすすめの海外で安いのは?
大学生の卒業旅行では海外に行く人も多いですね。卒業が確定してしまえば時間の都合をつけることもできると思います。
卒業旅行に向けてバイトしていたり貯金しているという計画的な人もいますが、そこまで余裕が有るわけではないと思います。
安くて安心な卒業旅行向きの海外はどこなんでしょうか。
アジア全般は比較的安いツアーが多いです。
アジアでも見どころがたくさんあって安全な国というと「タイ」「インドネシア」「ベトナム」「台湾」などはおすすめです。
観光地も多くあり景色が綺麗なところもたくさんあります。物価も安いのでおみやげにも困りません。
比較的行きやすいところというと「ハワイ」「グアム」「韓国」などですね。ただし買い物旅行だと費用もかなりかかってしまいそうです。
費用に関しては距離的に近いほうが安いというのはあります。でも学生向けの安いツアーも卒業旅行の時期には出ているので、そういったものを利用すればヨーロッパやアメリカにも行けると思います。
ヨーロッパや北米は飛行機に乗っている時間も長く時間がかかるので旅行日数も長くなります。
社会人になると時間的になかなか行けないと思うので学生のうちに行っておくのもいい経験になります。
日本とは全く違う文化があるので街角を歩くだけでも新鮮です。
「オーストラリア」などの南半球は季節が逆になるのでこれはこれで面白いようです。
卒業旅行で定番の海外はどこ?
卒業旅行で大切なのは「治安が良い」「費用が安い」ということははずせないでしょう。
卒業旅行の人気ランキングを見てみるとそういった意味では納得です。
あるアンケートでのベスト3です。
1位 グアム島
2位 バリ島
3位 台湾
安く行けて安全な所ばかりですね。特に初海外だとか、数人で行くという場合は大事なことなのでこういった定番を選ぶと安心だと思います。
ただ、「どうしてもこの景色が見たい!」「この国に行ってみたい」というあこがれの国というのもあると思います。
例えば「ウユニ塩湖」です。
行くのも時間がかかって大変ですが、とにかくあの絶景は一度見てみたいという人も多いでしょう。
ボリビアは決して治安がいい国ではありませんし、政治的にも不安定さがあって安全な国とは言えないかもしれません。
初海外の人にはハードルは高いかもしれませんが、しっかりと準備をして危険なところには近づかないという心構えをしていきましょう。
インドなども治安は良くありませんが行ってみたいという人は多いでしょう。
全て自己責任という気持ちで、何かあったら自分で切り抜けるということが学べるかもしれませんね。
卒業旅行で海外への費用は?
卒業旅行で海外に行くとなると費用が問題になりますね。
旅費・食事代・お小遣いなど全て合わせた費用の平均としては10万から25万くらいが多いようです。
ヨーロッパや北米に行った人は20万はかかっているようですね。距離的に遠いとどうしても高くなります。
全部を合わせて20万だとすると、ツアー費用としては3分の1程度に抑えておいたほうがいいので5~7万といったところでしょうか。
卒業旅行の安いツアーを探してみたら「ロンドン6日間で7万」「イタリア6日間で6万円」「ヨーロッパ&ドバイ6日間で7万円」・・・など良さそうなツアーもたくさんありました。
人数が多いと学生割引になるツアーもあるので色々探してみてくださいね。
各旅行会社でも卒業旅行向けに安くてお得なツアーをたくさん出しています。お得なツアーは人気があるのですぐにいっぱいになってしまいます。
予定が上手く合いそうなら早めに予約することをおすすめします。
例えば現地に夜遅くついて出発が朝早くだとその2日間は移動だけになりますからそういったところもよく検討して選んでください。
ただ、そういったツアーは安いので自由に動ける時間に納得ができればとてもお得です。
関連記事
⇒ 卒業旅行の計画の立てかた
まとめ
卒業旅行はあとから思い返すと一生の思い出になります。
学生時代の友人とのんびり旅行できる機会は卒業してしまうとあまりありません。
日本ではできない体験をしたりすばらしい景色を見たりできる海外旅行、ぜひ検討してみてくださいね。