
久しぶりにスーツを着てみたらきつくて入らないということもありますね。
スーツはめったに着ないのできれば買い換えずになんとかならないかと思う人も多いでしょう。
卒業式に着るスーツが入らない時はどうする?
スーツがきつい時の直しは?
ウエストがきつい時の応急処置は?
と言った疑問にお答えしていきます
卒業式のスーツが入らない!
卒園式・卒業式が近いので着ていくママスーツを出して着てみたら・・・入らない!
よくあることですがショックですね。
あまりにもサイズが変わってしまった場合は買い換えるしかないので諦めも付きますが、ちょっとキツイ場合はなんとかなるかもしれません。
まずスーツ姿を鏡に移してみて違和感がないことを確認しましょう。
なんとかなりそうなら方法を考えてみましょう。
方法はいくつかあります
- 直しの専門店で直してもらう
気に入っていたスーツや高かったスーツはお直しをして長く着る事ができるとうれしいですね。
金額的にはやや高いですが、上手に直してくれるので安心してスーツを着ることができます
- 自分で応急処置する
一番簡単なのはホックの位置を少しずらすことですね。2センチほどならあまり違和感を感じさせずに着ることができます。
それ以上になるとファスナーが上の方まで上がらなくなります。ジャケットでちゃんと隠れるのかをチェックしてください。ファスナーが閉まらないのでジャケットは脱ぐことはできませんが、式典の間だけと考えれば問題ありません。
ウエストを広げられるグッズもありますので手間を掛けずに応急処置することも可能です。グッズについては後述します。
- ダイエットをする
全体的に痩せたいときは体重を無理せず少しずつ落としていってください、ムリなダイエットはリバウンドのもとです。
ウエストだけならそれほど難しくないでしょう。
ウエストだけなら比較的簡単に細くすることは可能です。ウエストの部分には骨がないので脂肪さえなければウエストにはちゃんとくびれができます。
ウエストを細くするにはまず腹筋を意識していきましょう。腹筋があるとお腹がポッコリ出るのを抑えてくれます。
ウエストをひねるようなポーズのヨガはかなり効き目がありますよ。
あまりにもサイズが変わってしまった場合は難しいかもしれませんが、時間の余裕があるなら服の応急処置とウエストのダイエットを組み合わせて乗りきれるんじゃないでしょうか。
スーツがきつい時のお直しについて
スーツがきつい時はプロのお直しに頼むのが一番安心です。
お直しはリフォームの専門店やお直しの専門店、販売していた店舗でお直しサービスを受け付けているところもあります。他にもクリーニング店でお直しを受け付けているようなところもあります。
直しの金額は店舗によって技術によっても変わってきます。
たとえばジャケットの脇出しは3500円~6000円くらい、スカートやパンツのウエスト出しは1500円~5000円くらいです。
生地やデザインなどにより違いがありますのでお店で相談してみてください。
お直しするスーツのデザインによっても直し金額に違いが出てきます。
あまりにも特殊な凝ったデザインだと手間がかかるのでお直し代が高くなります。
使っている生地によっても金額が違うこともあります。
通常のプレーンなスーツが一番リーズナブルにお直しできそうです。
ウエストがきつい時の応急処置
ウエストがきついだけなら簡単な応急処置でなんとかなりそうです。ホックの位置をずらしてそれでなんとかなるならそれでいいですが、それでももう一歩なんとかならないかということもあります。
ウエストが止まっているだけという状態になってしまいますがアジャスターで広げる方法もあります。
ウエストアジャスター
![]() 【メール便送料無料】 ウエストアジャスター 伸びーるお直しくん 3色セット 【ウエスト調整 ウ… |
このアジャスターは自分で何もしなくてもいいので手間がからず、時間のない方にとっても便利なお助けグッズです。
フック部分に引っ掛けて3センチから5センチ広がります。色も3色あるので違和感のない色を選べます。
注意点としてはウエストを外すと落ちてしまうことがあるので、なくした時のために予備を持ち歩いたほうがいいでしょう。レビューでトイレで落としたというものもありましたので、その点だけ注意してください。
妊婦さんが制服のウエスト広げに使っているのを見たことがあります。
ファスナーは少し開いたままになってしまいますが、ジャケットで隠れていれば数時間を乗り切ることはできるでしょう。
関連記事
⇒ 入園式の妊婦ママの服装
まとめ
卒園式、卒業式に着ていくスーツはコサージュやアクセサリーの使い方で素敵に着こなすことができます。
式までにダイエットして余裕で着こなすのもカッコイイですが、無理せずにグッズを利用して乗り越えるのもアリです。