
入園式までもうちょっとですね、息子さんの入園式の服装は決まりましたか?両親の服装も悩みますが主役は入園するお子さんですからね、ちゃんと用意しておきましょう。
入園式の男の子の服装に決まりはあるの?
入園式の男の子のジャケットあったほうが良い?
入園式の子供の靴はどうする?
と言った疑問にお答えしていきます。
入園式の男の子の服装について
入園式の子どもの服装はどうしようか、ちょっと悩みますよね。
制服がある場合は制服を着ればいいので悩む必要はないでしょう。
たとえ制服がなくても服装の指定がある園もすくなくありません。大抵は白いシャツかポロシャツ、紺のズボンかスカート、白のソックス・・・といった指定ですね。
指定があるならそのとおりに用意すればいいので迷うことはありません。
私服で指定がない場合はどんな服装がふさわしいのか悩んでしまいます。
入園式は式典なので、フォーマルな場になります。
フォーマルな場所なのできちんとした服装をするのが礼儀です。
男の子の場合はスーツを着ている子もけっこう多いですね。
スーツは入園式だけじゃなく七五三や冠婚葬祭に使えるので一つ持っていても良いかもしれません。入園式の一度しか使わないと思うともったいないと思ってしまいますが、使う機会が何度かあるならあってもいいですよね。
![]() 当店人気NO1★【入学式 スーツ 男の子】フォーマル 男の子 フォーマルスーツ 男の子 韓国子… |
子供用のスーツはすぐに着られなくなるのでは・・・と思ってしまいますが、ちょっと大きめの服を買えば数年は着られます。
幼稚園の制服などもぴったりサイズを着ている子よりも、大きめサイズをダボッと来ている子のほうが多くないですか?大抵はワンサイズ大きめを用意するのでピッタリじゃなくてもまわりの人は気にしませんよ。
ハーフパンツなら丈の長さを気にしなくてもいいので長ズボンよりも良いかもしれません。ズボンが大きかったらサスペンダーを使いましょう。
![]() 子供服 入園式 入学式 スーツ 男の子 5点フルセット(ジャケット/シャツ/パンツ/サスペンダ… |
もちろんスーツじゃなくてもきちんとした式典にふさわしい服装なら問題は全くありません。
普段着ではないフォーマルな感じの服装を心がけましょう。
入園式の男の子のジャケットは?
入園式にジャケットを着たほうが良いのか、ジャケット無しでもかまわないかというのも悩みどころです。
入園式は確かに式典です。
園にもよりますが半分以上の子がジャケットを着ていることは多いです。
ほとんどの子がジャケットを着ているということもあります。
他の子供達がジャケットを着ている状態でその中で一人だけ着ていなくても大丈夫ですか?その状態を想像して不安に思えるなら、用意したほうが後悔しません。
自分の子どもだけジャケットを着ていなくても、それで自分たちが問題ないと思えるならジャケット無しでも大丈夫でしょう。
自分たちの気持ち次第ですね、自分たちが納得すればどちらでもOKです。
ジャケットの代わりにベストやカーディガンでも良さそうです。
![]() 【メール便送料無料】子供服/キッズ/ジュニア/スクールベスト/ニット/ベスト/Vネック/フォー… |
下に着るシャツはやはり白っぽいほうが式典の感じが出ます。ポロシャツでもキレイに着こなせれば問題ありません。
ちゃんとした白シャツにベストを着ればきちんと見えるし、暑がりの男の子にはちょうどいいかもしれません。
春物のカーディガンでももちろん大丈夫でしょう。
ネクタイとか蝶ネクタイをするというのも可愛くていいですよ。
ジャケットを着ても着なくても、入園式という式典にふさわしい「ちゃんとした感じ」があれば良いのではないでしょうか。
入園式の子供の靴はどうする?
入園式にはかせる子どもの靴というのも考えどころです。
普段はカジュアルな履きやすいシューズを履かせていると思いますが、入園式はズックじゃ・・・と考えてしまいますよね。
確かにあまりにも式典とかけ離れた色付きのスニーカーとかは浮いてしまいます。
スーツを着ていくならそれなりに合わせた革靴やローファーなどのほうが合うのは確かです。
七五三にも使えるフォーマルな靴を用意するのも良いかもしれません。
![]() 子供フォーマル靴 フォーマルスリッポン [子供靴 男の子 女の子 キッズ シューズ ローファー… |
でもシックな黒や紺のスニーカーだったら特に違和感はありませんよね。式典自体は室内でするでしょうから、外履きはあまり気にしなくても大丈夫ではないでしょうか。
不安だったら園に直接問い合わせてみると教えてくれますよ。もしくは先輩ママさんに話を聞くのも良いでしょう。
入園式の場合は入口の「入園式」の看板の前で記念撮影をすることが多いと思います。写真に残るわけですから、あまり靴だけ浮いてしまうのは避けたほうが良いでしょうね。黒っぽいシンプルなスニーカーやズックなら全く違和感はないと思います。
その記念撮影を年賀状に使うつもりなら特に全体の色のコーデはチェックしておきましょう。
関連記事
⇒ 入園式の父親の服装は?
⇒ 入園式の妊婦ママの服装は?
まとめ
入園式は子どもがはじめて社交的な場に入るためのセレモニーでもあります。そう考えると親としては感慨深いものがありますよね。
楽しい園生活が送れるのか、これからどんなおともだちが出来るのか楽しみですね。