
母の日のプレゼントは何が良いでしょうね、毎年悩むという人も多いと思います。そこで物ではなく体験型のプレゼントはいかがでしょうか。
母の日にプレゼントすると喜ばれる体験型は?
母の日に温泉のプレゼントはどうだろう?
母の日のお出かけスポットどこがいい?
と言った疑問にお答えしていきます。
母の日にプレゼントすると喜ばれる体験型は?
母の日のプレゼントとして物を送るのもいいのですが「体験型」のプレゼントというのも喜んでくます。
体験型プレゼントというのはどこかにでかけてサービスを受けたり何かをおこなったりするものです。
色々な体験サービスがあるので喜んでもらえそうなものをプレゼントしていきましょうか。
- 食事に行く
ランチだったらそれほどの負担もなく、時間も取りやすいのでそういった意味でもオススメできます。
ちょっと豪華に夕食のプレゼントでも、お母さんが好きなモノをチョイスして出かければ喜んで貰えそうです。
離れて暮らしているので一緒にいくのは難しいという場合は、グルメカードを贈るという方法もあります。
グルメカードならお父さんと一緒に行ってもいいし、お友達と一緒に行ってもいいし、好きな時に使えるという利点もあります。
何か欲しいものはない?と聞いても特にいらないというお母さんもいらっしゃいますが、食事なら気軽に出かけられるという点もいいですね。
- 旅行
お母さんが行きたがっている観光地やスポットがあればそういうところを選ぶと喜んでもらえます。
遠くなくても近場の温泉でも充分に喜んでもらえますよ。
もしくは旅行券をプレゼントするというのでも良いですね。
一緒に行けるんならそれが一番ですが、むずかしければ旅行券を贈って好きなところに行ってもらいましょう。
- 観劇・映画など
話題になっているミュージカルや、好きな俳優さんが出ている演目を選ぶと良さそうです。
できれば一緒に行けるならより喜んでもらえると思います。
映画の鑑賞券を贈るというのもいいですね。お母さんに合いそうな映画を探してそういった情報も一緒に伝えると選びやすくて良いでしょう。
- 美容体験
たとえばエステやリラクゼーションサロンに連れて行くというというのはどうでしょう。
こういった施術は受け慣れていない人は長時間だと疲れてしまうこともありますので、負担の少ないほどよいコースを選んであげましょう。疲れが取れて元気になってくれるといいですね。
ボディサロンじゃなくてヘッドスパもいいと思います。非日常的な体験ができてリラックス効果もあり気分もすっきりします。ヘッドスパは身体への負担も少ないので体力のないお母さんにも良いのでは。
好みにもよりますが非日常という点ではネイルサロンも良いかもしれません。
お姫様気分で綺麗になってもらいましょう。
- スクール体験
たとえばフラワーアレンジメントに興味があるけどやったことがないというお母さんに体験講座などを贈ったり、運動好きのお母さんにスポーツクラブの体験チケットを贈るというのはどうでしょう。
テニススクールの5回講座とか季節料理の3回講座とか、ある程度しっかり習えるものはより喜んでくれそうですね。
母の日に温泉のプレゼント
母の日に体験型のプレゼントというのは思い出として残るので良いプレゼントだと思います
特に一緒にどこかに出かけるというプレゼントは喜んでもらえますよね。
もし時間の都合がつくようなら温泉旅行に一緒にいくというのはどうでしょうか。
旅行は気分転換になりますし、何よりも親子で旅に行くというのはものすごい親孝行です。
仕事が忙しかったり家を出ている場合はじっくりとお話する時間がなくて寂しい思いをしているかもしれません。
たまには親子水入らずで旅行に行って、美味しいものを食べて、温泉で疲れを癒やしてリラックスして、たくさんおしゃべりして、楽しい時間を共有してはどうでしょうか。
旅費と宿泊費はかかってしまいますが、感謝の気持ちを表すのにはこれ以上のものはないんじゃないかと思います。
旅行慣れしていないお母さんには旅行券だけ渡すよりも一緒に連れて行ってあげるほうが親切です。
時間を取るのは大変かもしれませんが、今すぐじゃなくて夏休みでも構わないと思います。
母の日のお出かけスポットは?
母の日にお出かけしたいおすすめのスポットです。
手軽に出かけられるところで、楽しく過ごせるところがいいですね。
非日常の場所というのはとにかくおすすめです。
たとえば東京都内なら銀座にご飯を食べに行ったりするのも気分が上がっていいですよ。
銀座という場所のマジックというのはかなりあると思います。
おなじように都内の観光スポットでお母さんが楽しんでくれそうなところを選んで出かけると良いですよ。
スカイツリーや東京タワー、三鷹のジブリの森、六本木ヒルズや東京ミッドタウン、お台場周辺、サンシャイン60やサンシャイン水族館、秋葉原電気街など、どこか興味がありそうな所があるんじゃないかと思います。
観光地で特別な体験というのもいいですね。
たとえば浅草だったら食事をして、人力車で町並みを眺めるというような体験です。
人力車は普段はできない特別感のある体験なのでインパクトありますよ。
近くにあるスパやスーパー銭湯などは日帰りの気楽さがありますし、お風呂でゆったり疲れが取れて喜んでもらえると思いますよ。
地元に日帰り温泉があればさらに良いと思います。
都内だったらラクーアとかどうでしょう。
まとめ
これまでずっとお世話になっているお母さんへ感謝の気持ちをこめて素敵なプレゼントを贈りましょう。
親孝行はできる時にしておいたほうが後悔しませんよ。