
ゴルフ場での服装のマナーは男性向けの物が多くて女性はどうすればいいのか迷うことも多いです。一緒に回るメンバーやレッスンプロもみんな男性で聞ける人がいないという人も多い気がします。
ゴルフでの女性の服装マナーの基本は?
ゴルフの服装で女性のクラブハウスでのマナーは?
ゴルフの服装で女性の靴については?
と言った疑問にお答えしていきます。
ゴルフでの女性の服装マナーについて
ゴルフ場の服装は一定の規定があるのでそれは守ったほうが良いです。
でも女性の服装は男性に比べて自由度が高いのでゴルフファッションもけっこう楽しめます。
女性のファッションは幅があるのでその分悩みどころにもなります。
基本は「肌を出し過ぎない」ほうがいいです。
タンクトップ、キャミソール、短すぎるスカートなどはだいたい禁止されています。
基本的には袖のある服がいいのですが、真夏はフレンチスリーブくらいだったらどうにか大丈夫かなという気がします。
もちろん襟のある服を着なきゃダメですよ。
![]() ゴルフウェア レディ−ス ゴルフウェア 春 スポーツウェア レディ−ス ファッション おしゃれ… |
ゴルフウエアのスカートは短すぎないもののほうが良いようです。普通にゴルフショップにあるスカートはそこまでミニのものは少ないと思います。
禁止されているのはテニス用スコートなどの超ミニです。
テニスのスコート・・・動きやすくて確かにゴルフに使えそうな気もしますが、いくらアンダースコートはいてても短すぎるということですね。
超ミニスカートは禁止されているゴルフ場が多いようです。
短すぎるショートパンツも同じく禁止されていることが多いです。
ミニは若々しさがを感じるファションですが、常識的な長さにしておいたほうが良いようです。
![]() 【キスオンザグリーン/kiss on the green】【代引手数料&送料無料】リボンとフリ… |
ではミニスカートの下にスパッツを履けばいいんじゃない?と考える人もいるでしょう。
実はこの「スカートの下にスパッツ」が禁止されてるゴルフ場もあるんですよ。理由はわかりませんが品がないと感じる人が多かったのかもしれません。
パンツスタイルは普通のロングパンツ、ハーフパンツは問題なくOKです。
ではクロップドパンツは?男性は禁止のゴルフ場もありますけど・・・
男性はダメでも女性は禁止ということはないようです。
キレイ目のスタイルを心がけて履きこなせば良いんじゃないでしょうか。
シャツの裾はズボンに入れることとなっているゴルフ場が多いですが、女性の場合はデザインによっては外に出しても許されます。
裾を入れるとむしろおかしく見えてしまうデザインも有りますからね。
プレー中の服装は常識の範囲で考えればそれほど問題ではないと思います。
行き帰りやクラブハウスでの服装に関しては、これも男性ほどの規制はありません。
男性はゴルフウエアの上にジャケットを羽織って、帰りはお風呂に入って着替えて変えるという人が多いです。
では女性もゴルフウエアを着ていったほうが良いんでしょうか?
これはどちらでもかまわないと思います。ウエアの上にジャケットを羽織っていき、帰りに着替えて変えるという人も多いです。
でもロッカー室でウエアに着替えて、行き帰りは全く違う服装をしている女性も多いですよ。
これは好みで良いんじゃないでしょうか。
どこかで集合してコースにいく場合はもしかしたら電車やバスに乗ったりして他の人に見られます。
ゴルフウエアでも全くかまわないという場合はいいですが、気になるなら着替えたほうが良いかもしれませんね
ちょっとキレイ目のそのまま会社に行けるような格好だったら良いかもしれません。
ワンピースにジャケットとか、ブラウスとスカートとか、カジュアルすぎなきゃ大抵は大丈夫です。
ゴルフの服装で女性のクラブハウスでのマナーは?
クラブハウスでの服装に関しては、男性はジャケット着用と書いてあっても女性は特に記載されていないことが多いです。
女性もジャケットを着たほうが良いんでしょうか?
ジャケットは必須ではありませんが、あるならそれはそれで安心です。
不安ならいっしょに行くメンバーに聞いてみたり、直接電話で聞いてみてもいいと思います。
「最近はカジュアルでも大丈夫だよ」という話も多く、それはたしかにそうなんですがあまり鵜呑みにしないでください。
ゴルフ場によって雰囲気というのはかなり違いがあります。特にメンバーコースに行くときは気を使いましょう。
カジュアルで大丈夫だと思ってラフな服装で行ったところ、じつは格式のあるクラブだったということだってあるわけです。
そうなると「非常識な人」と思われてしまい、せっかくのゴルフが楽しめなくなってしまいます。
それでは一緒に行った人に恥をかかせてしまうし、自分もつらいですし残念ですよね。
初めて行くゴルフ場に関しては「ジャケットを着た男性のそばに立っておかしくない服装」と考えればいいかもしれません。
ジャージを着ていては合わないのは想像できると思います。
いちど行けば雰囲気がわかるので、次回からいろいろ考えても良いのではないでしょうか?
あまり気張っておしゃれするのも変ですが品のある服装を心がけたほうが良いです。
女性だったら時期によってはアンサンブルとかでもステキですね。
ちょっとおしゃれなレストランにいくくらいの想定で考えてみてはどうでしょうか。
![]() 【SALE30】【S〜LL】ANストレッチアウターアーガイル長袖ニットアンサンブル【エコ包装】[es]■メール便不可■ |
ゴルフの服装で女性の靴について
プレー中はゴルフシューズなので問題はありませんが、クラブハウスではどんな靴が良いのか、どんな靴がダメなのか迷います。
基本的にきちんと見えればいいのでローファーやローヒールのシューズなどが良いんじゃないかと思います。でもハイヒールはちょっと違う感じになってしまうのでこれはやめておいたほうが良い気がします。
男性の場合はサンダルがダメなのはわかるのですが、女性のサンダルはおしゃれなものも多いので平気な気もしますが・・・女性もサンダルはダメなんでしょうか?
サンダルと言ってもいろいろあって、バックベルトが付いているものやかかとが覆われているものは靴の一種と見てもらえるでしょう。
見た目が靴を感じさせるもので夏のフォーマルなお出かけの時にも大丈夫なものなら良いかなというイメージです。
でもミュールとかのストラップやバックベルトがついていないものは、いくらオシャレでも見る人によっては「つっかけサンダル」になっちゃうんですよ。
ゴルフ場は高齢のおじいちゃまも多く、そういった方々にとってはどんなものがオシャレで何が流行っているかなんてあまり関係ありません。
パッと見てきちんと見えるかどうかということを優先させたほうが良いでしょう。
特にナマ足は絶対やめたほうがいいです、下品だと思われて非難されてしまうこともあります。
女性の服装は男性ほど細かく規定が決まっていません。
でも決まりとして書いていないからなんでもいいというわけじゃないんです、むしろそこを読み取って大人として行動して欲しいと思います。
ゴルフは大人のスポーツですからね。
ゴルフについての記事はこちらにまとめてあります。
⇒ ゴルフについての記事一覧まとめ
まとめ
回りの人に迷惑をかけないように行動するのもゴルフマナーのひとつ、服装も同じですね。
女性のゴルフファッションはほんとにいろいろあって楽しいですが、非常識な人だと思われないように楽しくゴルフをしていきましょう。