
雨のときのゴルフはいろいろと大変です。
最初から雨という時もありますが、途中で雨が降ってくることも少なくありません・・・
自分自身も濡れたくないですし、道具が濡れてしまうのはできれば避けたいですしね。
雨の時の装備はどうすれば良いのでしょうか。
ゴルフで雨の時の装備はどうする?
ゴルフで雨のメガネ対策は?
雨のゴルフでグリップが滑る?
と言った疑問にお答えしていきます。
ゴルフで雨の時の装備はどうする?
雨降りだとキャンセルすることが多いでしょうが、コンペなどは天気が悪くても決行することもあります。
雨が振りそうだけど朝のうちは降っていなかったのでスタートしたら、やっぱり降ってきちゃったということもあります。
傘はゴルフ場に用意があるので、それ以外であった方がいいモノはなんでしょうか。
雨のときのゴルフは用意した方がいいものがたくさんあります。
雨がどのくらい降っているかにもよりますが、レインウエアはあったほうが快適です。
傘だけで回っていると打つときに濡れるのでだんだんびしょ濡れになってしまいます。
雨用のジャケットを着ると打ちにくいので着ないという人もいますが、びしょぬれになって打つのも衣類が張り付いて結局打ちにくいと思うのですがどうなんでしょう。
ナイロンのシャカシャカした音が嫌だとか、蒸れる感じが嫌だとかいう人はいるようですね。下のパンツだけは履くけどジャケットは腕が動きにくいから・・・とかいろいろこだわりがあるようです。
でも今は着心地のいいストレッチ素材のウエアがたくさん出ています。
別に音もしないしムレないレインウエアはたくさんありますよ。
防水をしっかりしてくれるものがいいので耐水性が高いもの、快適さも大事なのでムレを防いでくれる透湿性が高いものがいいですね。
耐水性10,000以上だと安心です。
![]() 【アディダス ゴルフ】adidas アディダス 1MSRN JLI72 JP climaproof レインスーツ (ゴルフ レインウェア)
|
着替えはいつもより多めに用意していきましょう。
いくらレインウエアを用意していてもどうしても濡れてしまうことは多いです。
濡れてしまったら休憩の時に着替えたほうが良いので、1~2着多めに持っていきましょう。
とくに靴下は濡れてるとものすごく不快なので忘れず多めに持っていきましょう。
5足くらいあってもいいと思います。
それから靴に関しては防水機能がしっかりしている靴があるといいですね。
![]() 【あす楽】【W(ワイド)サイズ】【送料無料】フットジョイ 2016年モデル XPS-1 BOA メンズ ゴルフシューズ [FootJoy エックスピーエスワン ボア XPS1BOA]
|
コースが水浸しになっていると仕方ありませんが、ちょっとした雨なら防水がしっかりしてある靴でなんとかなります。
ウエアや小物は使っているうちに防水性もだんだん落ちてしまうのですが、防水スプレーするとちょっと復活します。
コースに出る前でもウエアや靴などに防水スプレーをしておくとかなり違うようです。
あとはタオルをたくさん持っていきましょう。自分が濡れているのを拭くだけじゃなくて、クラブを拭くのにも絶対に必要です。
グリップが濡れてると打ちにくくてしょうがないです。
最初から雨だとわかっているときは装備をしっかり用意して少しでも快適に出来るようにしましょう。
最初は晴れていても天気が変わることはよくあります。
途中で天気が変わって雨になることもありますので、念の為に雨に時に必要な装備をゴルフバッグに入れておいたほうがいいですね。
天気の変化を気にしなくてもいいので気分的に楽です。
ゴルフで雨のメガネ対策は?
メガネをかけている人は雨の日は大変そうです。
メガネが濡れると回りが見えづらいし、いちいち拭いているのも手間ですよね・・・
コース回ってるときは傘をさしているのでそうでもないですが、打つときは傘をさしているわけにはいかないので顔が濡れちゃうんですよね。
メガネかけてる人はキャップを被って雨が顔に掛からないようにしましょう。
つばが広いキャップだと雨よけになるので良いみたいです。
レインウエアにフードが付いてるならキャップをかぶってからフードをかぶると風でも飛ばないし、首筋も濡れないし、襟のとこから水が入らなくてとっても快適です。
メガネじゃなくても顔が濡れないほうが視界もいいので打ちやすいですよ。
![]() レインキャップ【レインコート レインウェア 合羽】(レインウェア ゴルフ メンズ 登山 バイク アウトドア 釣り 自転車 レインウエア カッパ 通学 帽子 レディース メンズ 防水 キャップ ウェア キャップ レインキャップ 雨合羽 レインパーカ 雨 無地 ママ)
|
雨のゴルフでグリップが滑る!
雨が降っているときはグリップが滑りやすくなります。
グローブを何度も取り替えるのもいいですが、滑りづらいグローブを使うほうが打ちやすい気がします。
グローブは天然皮革、人工皮革、合成皮革のものがあるのですが、雨のときはどれが使いやすいのでしょう。
雨のときは「人工皮革」がいちばん使いやすいんじゃないでしょうか。
滑りにくいものも多いですし、雨でも品質が傷みにくいですね。
晴れているときは天然皮革のほうが付け心地も良いし使いやすい気がしますが、濡れるとグリップが滑りやすくなってしまいとても使いづらい状態になってしまいます。
さらに天然の革なので汗や雨の水分に弱く、水に濡れると傷んでしまいます。
合成皮革のグローブは雨でもそれなりに使いやすいのですが、グリップは人工皮革よりは落ちることが多いです。
お値段はとても手頃なので何枚か予備に持っていると急な雨でも安心かもしれません。
いまは水に濡れても滑りにくいというグローブがあります。
このグローブのスゴイところは水で濡れてるほうがグリップ力が上がるというところです。
ゴルフバックに一組入れておくと安心です。
![]() ゴルフ グローブ メンズ レディース 左手用 右手用 単品 インスパイラルグローブ イオンスポーツ ゴルフグローブ【RCP】【532P15May16】【Apr16Sports】
|
雨のときはグローブは両手あったほうがより滑りにくいですよ。
雨対策だけでなく、夏の汗対策にもなります。
ゴルフについての記事はこちらにまとめてあります。
⇒ ゴルフについての記事一覧まとめ
まとめ
ゴルフはできればいい天気の時に行きたいですが、自然は思い通りに行きません・・・どうしても雨に降られてしまうこともあります。
そんな時もきちんと装備していればそれなりに楽しくゴルフできます。
いつ雨に降られても良いようにしっかり準備しておくといいですよ。