
夏でもゴルフへの情熱が衰えない人は多いですね。
真夏はゴルフ場も空いているのでゆったりプレイできるのはうれしい事です。
でも問題は暑さ!!夏のゴルフは暑さ対策が重要なんです。
夏のゴルフの熱中症対策は?
夏のゴルフの持ち物は何が必要?
ゴルフの熱中症対策には帽子がいい?
と言った疑問にお答えしていきます。
夏のゴルフの熱中症対策
夏のゴルフ場ははっきり言ってものすごく暑いです。
屋外ですし、木陰もそれほど多くないし、炎天下で何時間も歩きまわるわけですからね。
ヘタすると暑さでバテたり、熱中症になってしまいます。
夏のゴルフを楽しむためには暑さの対策をきちんとしておくことが大事になります。
なんといってもゴルフは準備が8割って言われるくらいです。
事前にできることはやっておきましょう。
ドリンク
飲みのもは忘れずに必ず用意しておきましょう。
まずプレイ前に水分補給、途中途中でも必ず飲みましょう。
喉が渇いたと感じた時はすでに脱水状態になっています。
喉の渇きがなくてもこまめな水分補給をしてください。
ワンホールが終わったら必ず一口でも飲むようにした方がいいです。
できればスポーツドリンクがいいですね。スポーツドリンクには塩分・糖分が入っているので汗をかいた時の水分補給に向いています。
スポーツドリンクが好きじゃない場合は普通のミネラルウォーターに塩分補給の飴でも良いです。
1~2リットルのペットボトルを凍らせてタオルにくるんで持って行くと便利ですよ。
冷たさがありがたいですし、溶けるのに数時間かかるので上手く行けば最後まで冷たいドリンクが飲めます。
気温や体調にもよりますがハーフで1リットル位は飲んだほうが良いかもしれません。
1リットルペットボトル2本か500ミリペットボトル2~3本あるといいですね。
もちろんサーモスのボトルとかでも良いです。
ウエア
汗がすぐに乾くようなスポーツ用のウエアが必須です。
通気性・吸水性・速乾性といった機能性のゴルフ用ウエアが一番いいでしょう。
![]() ☆アンダーアーマー メンズ 長袖 アンダーシャツ ドライで涼しい夏のヒートギア インナー UA HEATGEAR ARMOUR LSモック コンプレッション トップス UNDER ARMOUR MCM3746
|
実は肌が出ているとそれだけで疲労が多くなります。
ゴルフ中は半袖、半ズボンのほうがラクな気がするでしょうけど、できるだけ肌を出さないで直射日光を避けたほうが後がラクなんです。
ただ長袖だと風がない日はすごく暑いですけどね、でも紫外線に直接当たるよりは後からのダメージも少ないし疲れ具合も違う気がします。
長袖がつらいという人はアームカバーもあるのでそういったものを使ってみるといいですよ。
紫外線対策
男女を問わず紫外線対策は必ずやるようにしましょう。
日焼けしていいことはありません、皮膚がんや皮膚の衰えを早くしてしまいます。
男性でも日傘をさしている人が増えました。
雨晴兼用のゴルフ傘もあるのでそういった物を用意しておくのもいいと思います。
![]() 【宅配便発送】軽量大型70cm晴雨兼用ゴルフ日傘雨や日差し、暑さ対策、紫外線対策に!UVカット率99.9%晴雨兼用 Larouge 銀バリ傘 全天候型 :【P08Apr16】【製造直販ゴルフ屋】日傘 日焼け止め プレゼント ギフト コンペ 景品
|
ゴルフ場で傘を借りることができるので借りてもいいと思います。
日焼け止めは肌が出ている部分はまんべんなく塗ったほうが良いです。
日焼け止めのサプリもありますのでそういったものを併用する方法もあります。
頭の日焼けをまもるためにも必ず帽子をかぶりましょう。髪の毛だけじゃなくで頭のてっぺんが日焼けしたり傷んだりします。
そしてサングラスもあったほうが良いです。
実は目からも日焼けをするということがわかっていますので、紫外線よけにサングラスがあったほうが良いです。
目を痛めるし、日焼けは体力を消耗します。
スポーツ用のサングラスは使いやすいんじゃないかと思います。
偏光サングラスはむしろ回りが見えやすいので掛けないより楽で違和感もないですよ。
こちらの記事も良かったら参考にしてください。
⇒ 偏光レンズのサングラスには違いがあるの?
真夏のゴルフ場は料金が安いし空いてるし、暑さ以外の条件は悪くないんですよね。
暑いほうが身体の柔軟性もよくなるし、人によっては夏ゴルフが好きな人もわりといます。
暑さは体力を消耗するので思ったより疲れてしまうことがあるかもしれません。
無理をしないで準備をしっかりして楽しいゴルフにしてください。
夏のゴルフの持ち物
夏のコースに持っていたほうが良い持ち物です。
日焼け止め
日焼け止めは一度塗ったら大丈夫なわけじゃやりません。途中でも必ず塗りなおしてくださいね。
ゴルフ場は芝生なので照り返しもあります。日傘では照り返しは防ぎきれません。芝生の照り返しはキツイですから肌が出ているところは日焼け止めをちゃんと塗ってください。
ハーフパンツにハイソックスで膝のところだけ日焼けしちゃった人がいました。
間抜けだって笑ってましたが、塗り忘れたみたいです。
ゴルフ専用の日焼け止めもあります。
普通の日焼け止めでは物足りないことがありますからね。

虫除けスプレー
夏は虫がたくさん出ます。山の中や河川敷にあるゴルフコースはどうしても虫がいるんです。
虫除けスプレーは必須ですので夏は忘れずに持っていきましょう。
それでも刺されてしまった時のために虫刺されの薬もあるとなお良いです。
冷却グッズ
どうしても暑くてつらい時は体を冷やすものがあると楽に感じます。
たとえば冷却タオルというものがあるのですが、水で濡らして何度も使えるので便利です。
首のところに巻くとひんやり感が長持ちしてくれます。
ネッククーラーとか冷却スカーフとか名称がついてるものもあります。
![]() ★価格見直しひんやりタオル アメリカ発ひんやりタオル クールコンフォートテクノロジータオルひんやりタオルマフラー ひんやりタオルCCTタオル 12×101cm ひんやりタオルネッククーラー CCTひんやりタオル
|
屋外で使うと冷たいという感じではなく暑くはないという感じかもしれません、でもかなり助かりますよ。
室内で使うと充分冷たく感じますのでそれだけ外は暑いということでしょうね。
途中休憩で濡らすのを忘れないようにしてください。
あとはクーラボックスを持ってくことができるなら、アイスノンを入れていってもいいと思います。
食品についている冷却剤でももちろん大丈夫です。
薄いタオルにくるんで首筋や脇の下を冷やすと楽になりますよ。
ゴルフの熱中症対策には帽子
紫外線を避けるためには帽子がとても効果的です。
サンバイザーでもいいと思いがちですが、それだと頭が出てるので紫外線よけには物足りないんです。
髪の毛も日焼けしますし、頭皮も日焼けして痛みます。
頭皮が痛むと髪の脱毛などの影響も出ますよ。
![]() 【税込3,980円】 ミズノ メンズ ゴルフ キャップ インタークールプラス採用!太陽光を反射して光を制御 INTERCOOL PLUS mizuno golf cap 52JW5091
|
帽子は蒸れるから好きじゃないという人もいるでしょうが、通気性のいい素材も出ています。
水で濡らしても大丈夫な帽子と言うものあります。
夏の帽子は通気性を重視して選ぶといいです。
麦わら素材の帽子もかっこいいんじゃないかと思います。
打つときは日傘をさせないので帽子でできるだけカバーできるようにしましょう。
ゴルフについての記事はこちらにまとめてあります。
⇒ ゴルフについての記事一覧まとめ
まとめ
夏のゴルフは暑さ対策、紫外線対策をどのくらいしっかりできるかにかかっています。
楽しくゴルフできるように事前の準備を万端にしておきましょう。