ハロウィンといえば「トリック・オア・トリート」ですね。
家族や知り合いにお子さんがいるならお菓子をあげて楽しんでもらいましょう。
自分が食べたいから作るのでももちろんOKです。
ハロウィンのお菓子は手作りかわいいもの?
ハロウィンのお菓子を大量に作れる?
ハロウィンのお菓子で簡単なものは?
と言った疑問にお答えしていきます。
ハロウィンのお菓子は手作りかわいい
ハロウィンのお菓子を手作りで作ってみましょう。
ハロウィンっぽさがあったほうが良いのでちょっと工夫してみましょう。
「形をハロウィンっぽくする」「素材にかぼちゃを使う」「飾りやラッピングを工夫する」という感じでしょうか。
ハロウィンのモチーフを使ったお菓子がいちばんわかりやすいんじゃないかと思います。
ハロウィンのモチーフといえば「ジャック・オ・ランタン」「ゴースト」「黒猫」「魔女」「くも」「こうもり」「吸血鬼」「狼男」などのお化けやモンスターですね。
クッキーを作るときにそういった形の抜き型があればひと目で分かりますよね。
クッキー抜き型 ハロウィンセット クッキー型 クッキーカッター |
かぼちゃの形のクッキーとかすごくかわいいですよね。
この形だけでも十分ですが、上に色付きのアイシングをしてもいいかもしれません。
アイシングのやり方はこちらの記事も参考にしてください
⇒ 簡単なアイシングの作り方
形は普通に丸いクッキーでも上にモチーフを描いたりするやり方もあります。
アイシングで色を付けてもいいですし、もっと簡単にチョコペンで絵を書いたり色を塗ったりするのもいいですね。
より手軽にお菓子ができます。
ケーキを作るとしてもこういったモチーフをちょっと取り入れたりするとぐっと雰囲気がハロウィンになりますよ。
こちらの写真も参考になると思います
ものすごい工夫してて見てるだけでも楽しい物が多いですね、すばらしいです。
それからかぼちゃを使ったお菓子だとハロウィンの感じが出ます。
かぼちゃを入れ込んだ焼き菓子やババロアなど何でも良いと思います。
かぼちゃをお菓子の素材にするときは蒸すかレンジで柔らかくして潰してペーストにしてから使うと使いやすいです。
完全に潰さないほうがかぼちゃの食感や味がわかっていいかもしれません。
かぼちゃパイはペーストに砂糖を少し混ぜてパイ皮で包んで焼けばできます。
大きなパイを作ってもいいですが、かぼちゃ型に抜いたパイシートを使って作るとすごくかわいいですよ。
凝った形のものを作るのがむずかしいという場合は最後に飾り付ければ充分です。
今はハロウィンをモチーフにした飾りが出ているのでそういったものをちょっとプラスすれば良いんじゃないでしょうか。
ハロウィン模様の紙ナプキンをひいた上にお菓子を盛りつけるとか、少しの工夫で雰囲気が変わりますよ。
せっかくなのでうんと可愛く演出して作ってみてはどうでしょうか。
ハロウィンのお菓子を大量に
たくさんのお菓子が必要になることもありますよね。
たとえばハロウィンのパーティーをすることになったとか、子供の集まりでお菓子を用意するとか、職場にお菓子を持って行きたいとかあると思います。
たくさん作りやすいものというとパウンドケーキではないでしょうか。ハロウィンらしくかぼちゃを使って作ってみましょう。
18センチの型だったら1本作れば8~10切れくらいはできますよね。
パウンドケーキの型は100円ショップでも手に入ります。
使い捨ての型なのでむしろ作りやすいかもしれません。
小さめの型で作るとそのままプレゼントもできます。
かぼちゃ 150g
薄力粉 150g
ベーキングパウダー 5g
バター 50g
砂糖 50g
卵 1個
牛乳 約30cc
かぼちゃは切って皮を剥きレンジに3分かけて柔らかくして軽く潰しておく(粒が残っていても良い)
別のボールに室温に戻しておいたバター、砂糖、卵を入れて混ぜる
薄力粉とベーキングパウダーをふるいにかけてボールに加えて混ぜる
そこに潰したかぼちゃを加え、牛乳を入れて硬さを調整する。
パウンド型に生地を入れ180度に熱したオーブンに入れて30分~50分焼く
かぼちゃは粒が残っていたほうが食べごたえがあっておいしいです。
砂糖の量はかぼちゃの甘さによって増減してください。
牛乳で硬さを調整しますので入れる量は調整してください。
オーブンによって焼く温度・時間を調整してください。
一切れずつラッピングしてかわいいシールなどを貼ったらものすごく素敵なハロウィンのお菓子が出来上がります。
クリスタルパック柄入り HEIKO/シモジマ OPP袋(透明袋) S-1 ティータイム(50枚入) |
ハロウィンのお菓子で簡単なもの
クッキーやパウンドケーキもいいけどもうちょっと簡単に作れないでしょうか。
だったら「手作り感はあるけど手間を掛けない」という方向で考えましょう。
ポップケーキはどうでしょうか。
ケーキの部分は売っているスポンジなどを使って丸めれば良いです。
もっと簡単に鈴カステラで作ってもいいと思います。
普通の作り方を出しておきますが、スポンジの部分を作らないならチョコレートの湯銭をするところからです。
ケーキスポンジ 100g
生クリーム 50cc
チョコレート 80g
アラザン・スプレーシュガーなど おこのみで
ボールの中でケーキスポンジを細かくちぎる
生クリームを入れてよく混ぜてひとかたまりにする
ピンポン球くらいの大きさに丸めて冷蔵庫で20分冷やす
チョコレートを湯煎する
スティックの先1センチにチョコを付けてスポンジに刺し冷蔵庫で10分冷やす
スポンジ全体にチョコをからめてコーティングしておこのみで飾り付けする
発泡スチロールなどに挿して冷蔵庫で固める
スポンジはトライフル用でもバームクーヘンでも自分で作ったカップケーキなどでもかまいません。
スポンジの材料によって固まり具合も違うので生クリームの量を増減してください。
外側のチョコレートは普通のチョコとホワイトチョコと、どちらも作ると彩りが綺麗です。
発泡スチロールがなければフラワーアレンジに使うオアシスとかでもいいですし、コップに挿すという方法もあります。
トッピングはチョコが固まらないうちにやってください。
チョコペンで書くときは固まってから書いてください。
ロリポップ用のスティックもあります
KaiHouse SELECT ホームパーティーが楽しくなるロリポップケーキ用スティック 24本組 [DL6252] |
鈴カステラで作る場合はスティックを刺して湯煎したチョコをからめて飾りつけすればできます。
ハロウィンについての記事はこちらにまとめてありますので参考にしてくださいね。
⇒ ハロウィンについての記事一覧まとめ
まとめ
ハロウィンを楽しく演出するのはこういったお菓子ですね。
子供も大人もちょっと変わった趣向のお菓子はワクワクします。
ハッピーハロウィンになるといいですね。