七五三は名前のとおり3歳、5歳、7歳で行います。
女の子は3歳と7歳で行うというのが一般的ですが、男の子は5歳だけなんでしょうか?
知り合いが実家では3歳のお祝いもしていたので息子さんも3歳のお祝いもすると言ってましたが・・・
七五三は男の子は5歳だけなの?
男の子の七五三で3歳の衣装は?
七五三男の子は数えと満年齢どっち?
と言った疑問にお答えしていきます。
七五三は男の子は5歳だけなの?
七五三は子供の成長をお祝いする行事です。
でも男の子の七五三っていつお祝いしたら良いのか今ひとつわからない・・・という方も多いみたいです。
5歳は男の衣装である袴を初めて着る「袴着(はかまぎ)」のお祝いです。
7歳は女の子が着物に帯を使いはじめる「帯解(おびとき)」のお祝いです。
では3歳はというと、「髪置(かみおき)」といって髪を伸ばし始めるお祝いです。
それまでは髪を短くして剃っていたのを男女ともに伸ばし始める時期ということです。
そうなんです、3歳のお祝いは実は男女の区別はありません。
実際のところは男の子が3歳のお祝いをするかどうかは地域によって違います。
女の子は3歳と7歳、男の子は5歳の時だけという地域もあります。
男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の2回ずつお祝いする地域もあります。
さらに言えば男女とも3歳、5歳、7歳と三回祝う地域もあるようなんです。
本当に場所によって全然違っているものなんですね。
私が住んでいる関東地方では男の子は5歳だけという地域が多い気がします。
今はあまり地域差も少なくなっていますので、男の子の3歳を祝う習慣がない地域の方でも七五三をする方もいるようです。
ようするに家族の考え方次第ということですね。
パパ・ママは自分たちはどのようにしてもらったか思い出してみてください。
両親や義両親の考えも聞いてよく考えて決めればいいんじゃないかと思います。
住んでいる地域の習慣にあわせてもいいし、自分たちの考えで決めてもいいと思います。
地域の神社に問い合わせてみてもいいと思います。
実際にお参りする神社などに聞いた方がいるのですが、その人はどちらでもかまわないと言われたそうです。
形式にとらわれず写真だけということでも良いし、お参りだけ行くということでもいいでしょう。
家族でささやかに祝うだけでも良いんじゃないかと思います。
男の子の七五三で3歳の衣装は?
5歳の七五三は「袴着の義」なので、着物に袴という衣装が多いと思います。
やはり日本の伝統的な衣装を一度はちゃんと着せてみたいですよね。
では3歳の時の衣装は?袴着の前なので袴じゃないほうが良いということでしょうか?
じゃあ何を着せればいいのでしょうか?
正式には袴は5歳からなのですが、3歳でも別に構いません。
ただ、着物に羽織袴だと着崩れしやすいので3歳の子には被布のほうがいいかもしれません。
被布は3歳の女の子が着ている衣装ですが、じつは3歳の男の子でも被布でOKなんです。
花うさぎ 七五三 着物 3歳 セット 男の子 被布セット 3才 三才 三歳 男児 ブランド花うさぎ 被布セット 3歳 被布 フルセット 水色/黒 お正月等にも! [新品新作 送料無料] |
着せやすいし着崩れが少ないし着崩れても直しやすいし、なによりこの衣装ものすごく可愛いですよね。
袴は5歳でも着られますが被布は3歳でしか着ることができません。
今しか見られない衣装を着てもらうのもいいんじゃないかと思います。
写真は袴で撮って、お参りは被布というのもいいと思います。
子供も着てて楽だと思いますよ。
和服を着せるのがどうしてもむずかしいという場合はスーツやタキシードなどの衣装もレンタルできるんじゃないかと思います。
何を選ぶかはわかりませんが本人が気に入った衣装を着せるのもアリですね。
七五三男の子は数えと満年齢どっち?
女の子でも男の子でも一緒ですが、数え年と満年齢とどちらに七五三すれば良いのか迷いますよね。
満年齢というのは普段私達が使っている年齢です。
生まれてから一年後に一歳になって誕生日が来るごとに一つづつ年齢が増えていきます。
数え年というのは生まれてすぐに1歳と数えて、お正月が来るとひとつ年齢が増えるというものです。
なのでひとつ年上の年齢、人によってはふたつ上の年齢になっています。
たとえば12月生まれだとしたら生まれてすぐに1歳、1月になったら2歳になっちゃうわけです。まだ生後1ヶ月でも2歳と数えるので、なかなか無理がある場合もあります。
以前は数え年が一般的でしたが1950年に年齢の数え方の法律が義務付けられたので、今は満年齢を使うほうが多いと思います。
ただこういったことも地域の習慣とか家庭ごとの考え方で違うので一概には言えません。
七五三でこの数え年と満年齢とどちらを使うか迷うと思います。
いまは満年齢でお祝いすることのほうが多くなっているようです。
特に3歳のお祝いは数え年だとほんとにまだ小さくて、まだ2歳にもなっていない子もいるわけですよね。
あんまり小さい子だと着物を着せたら歩けないかもしれないです。
さらにこの年令ってイヤイヤ期ですよね・・・
ちゃんと着替えてくれるのか・・・運次第?
少なくとも3歳のお祝いは満年齢の方が無理が少ないと思います。
写真だけという場合でも空いてる時期に余裕を持って撮ることをおすすめします。
5歳の七五三は保育園のお友達にいつやるのか聞いてみるといいと思います。
まとめ
男の子のお祝いの時期って私は5歳だけでいいと思ってたんですが、知り合いから3歳もやるものでしょと言われて???・・・という状態になりました。
そして調べてみるとほんとにいろんな説があって地域によっても習慣によっても全く違っていて、これが正しいと言えるものはないということがわかりました。
でもそれだけ子供の成長を祝う気持ちは今も昔も変わらないということでしょうね。