
初詣や旅先で引く「おみくじ」、いい結果が出ると嬉しいですが悪いことが書いてあると不安になってしまいます。
そもそもおみくじの運勢って順番がよくわからないんですよね。
おみくじの運勢は順番どうなってるの?
おみくじの意味については?
おみくじが悪かった場合はどうすればいい?
と言った疑問にお答えしていきます。
おみくじの運勢 順番は?
おみくじをひいたときに気になるのが「運勢」です。良く書いてあればなんとなく安心だけど悪いとどうなんだろうと気になったりします。
それに「吉」、「小吉」、「中吉」ではどう違うのか、どれががいい順番なのかよくわからないですよね。
一般的にはこのようになっています。
大吉・中吉・小吉・吉・末吉・凶・大凶
もっと細かく分かれているところもありますよね。、
大吉、中吉、小吉、吉、半吉、末吉、末小吉、凶、小凶、半凶、末凶、大凶
神社によって多少変わったりすることもありますが、順番としてはこのようになっています。
大吉を引けたら嬉しくなってしまいますが、以外にも厳しいことが書いてあったりします。
これは慢心することなく心を引き締めて過ごせば良くなるというような意味です。運がいいからとあぐらをかいて何も努力しなかったりいい加減な生活をしていてはダメだよということなんですね。
神様もなかなか厳しいですね。
同じように大凶をひいたから悪いことが起こるんじゃないかと心配する必要はありません。これも要するに今は辛抱して努力する時期なのでそれを乗り越えれば良くなるはず・・・ということなんですね。
よく言われるのが大凶が一番悪いので「それ以上悪くなりようがないのであとは良くなっていくだけ」と考えればいいということです。
あまり一喜一憂する必要はありません。
どちらかと言うと運勢の「吉」「凶」以外のところに自分に必要なメッセージが書かれていることが多いので、目安として考えればいいんです。
むしろその後に書かれているところをじっくりと噛みしめて読んでいくといいですよ。
特に「和歌」のところはなるほど・・・と思うこともあるし、今の自分に必要なちょっとしたヒントになることもあるんですよ。
せっかくのおみくじなので、よく読んでいまの自分に必要なメッセージをちゃんと受け取ってくださいね。
おみくじの意味について
おみくじに書いてある意味が難しくてよくわからないということも多いですね。
古典が得意ならなんとなくわかると思うのですが、ちょっとハードルが高いという方も多いでしょう。
- 待ち人
自分にとって大事な人だから恋人と思ってもいいし、仕事で関わりのある人かもしれないし、友人かもしれません。これからたまたま出会う人のおかげで世界が広がるという可能性だってあるわけです、大きく考えてみるといろんな解釈ができて面白いですね。
「待ち人来ず」というのは「今は」来ないという意味です。今現在はそうかもしれないけど、もうしばらく待てば来るかもしれません。
- 改めかえて
今までの自分を見なおして心を入れ替えて行いを変えていくというように考えれば良いようです。
自分を見直すことによって良くなると解釈できます。
- 探しもの
自分の探しているものが何かあるなら見ておくといいんじゃないでしょうか。
おみくじを引くときは自分が気になっていることを祈願してから引くことが多いですよね。つまりそのことへの答えというように考えればいいんです。
自分に関係ないところは悪く書いてあっても気にしなくて大丈夫です。
おみくじが悪かった場合は?
でもやっぱり悪いことが書いてあったら嫌だし、気になってしまいます。
たとえば「大凶」が出てしまったら?どうすればいいんでしょうか。
大凶じゃなくても自分が祈願したことがものすごく悪く書かれていたりすると、ものすごく気になるし落ち込んでしまうこともあります。
おみくじというのは「今の自分」に対してのメッセージなんです。
悪く書いてあるということは「今は気をつけたほうがいいよ」ということを知らせてくれてるわけですね。
だからしばらく経てばメッセージも変わるのは当然で、違うメッセージを受けとることができるはずです。
おみくじの有効期限はどのくらいかというと1週間から1年なんだそうです。ずいぶん幅がありますよね。
つまり自分が「これはいまから1週間の運だ」と思えば一週間なんです。悪い事が書いてあったら「今から1週間ね」と思えばいいんです。
逆に大吉などいいものだったら「今から1年間は大吉なんだ」と思って過ごせばいいわけです。これも気持ちの持ちようで、解釈を変えれば問題ありません。
例えば妊婦さんで「出産」のところが良くなかったら・・・1週間と思って気をつけて過ごしていけばいいんです。
戒めと思って体調管理に気をつけて過ごしていけばいいだけで深く気にすることはないんです。むしろ体調には気をつけてというメッセージをもらった思えば、ありがたいですよ。
おみくじが悪かった場合でも、気持ち次第、自分の考え方次第です。
そう考えると神様って寛大なのかもしれませんね。
まとめ
おみくじは吉凶だけじゃなく、いろんなことを気づかせてくれるものです。
初詣や記念のお参り、観光旅行などにでかけたときは記念に引いてみても良いかもしれません。
今の自分に必要な気づきを受け取れるかもしれませんよ。