節分の鬼のお面の作り方 ダウンロード先、折り紙で豆入れ箱も

365140201_setsubun4-540x360

節分は豆まきをしますか?お子さんがいるお宅はお父さんが鬼のお面をかぶって家族で豆まきすることが多いんじゃないでしょうか。

節分に使える鬼のお面の作り方は?
節分の鬼のお面のダウンロードサイトは?
節分には折り紙で豆入れも作れる?

と言った疑問にお答えしていきます。

スポンサーリンク

節分に使える鬼のお面の作り方

節分は2月3日ですが、節分は「豆まき」をする方も多いと思います。

地域によって節分にどういうことをするか違いはありますが、お子さんがいるお宅はお父さんが鬼のお面をかぶって豆まきをすることは多いとおもいます。
そんな節分に使える鬼のお面を自宅で作ってみましょう。

作り方は難しくはありません。画用紙に鬼の絵を書いて色を塗って切り取り、耳に輪ゴムが引っかかるように取り付けるだけです。
お子さんと一緒に絵を書いてもいいし、好きな色を塗って個性的な鬼になってみても良さそうです。

絵を描くのが難しそうなら、鬼のお面がダウンロードできるサイトがたくさんありますのでそういったものを利用してください。
プリントする紙は普通のコピー用紙でもいいですが、厚地の紙のほうがしっかりしたお面が作れます。

色が付いている鬼をプリントしてもいいですが、色がついていなくてぬりえになっている鬼もあります。ぬりえで好きな色を塗ってお面にするともっと面白そうです。

顔にかけるタイプのお面は、耳の部分に穴を開けて輪ゴムをつけます。眼の部分も開けておかないと見えないのでちゃんと開けましょう。
頭の上にのせるタイプのものは紙で輪っかを作り帽子のようにかぶります。上手くバランスが取れないと落っこちやすいので気をつけてくださいね。

節分にどうして豆まきするかというと、季節の変わり目は病気が流行ったりしたことから邪気を追い払うために行事が行われるようになりました。
昔、鬼がでたときに鬼の目に豆を投げて退治したことがあり、邪気=鬼として豆を使うようになったそうです。
豆まきは無病息災を願う「邪気払い」なんですね。

節分に鬼のお面ダウンロード

鬼のお面がダウンロードできるサイトをご紹介します。
かわいい鬼やちょっと怖い鬼、色もたくさんあって選ぶのに迷いそうですよ。
幾つかをダウンロードして家族みんなでそれぞれかぶってみても面白いかもしれません。

スポンサーリンク

鬼のお面ダウンロードサイト

かわいい子どもの鬼や女の子の鬼など、10種類のダウンロードが可能です。ファンキーな鬼はけっこうツボです。
レッツエンジョイ東京

色が赤・青・黄・緑と4色もあり、2種類ずつあります。ぬりえ用の物もあります。
プリントファクトリー

色付きの鬼が3色あります。色がついていないぬりえ用の鬼もあります。
キッズ@nifty

正統派の赤鬼と青鬼です。きりっとしててダンディな鬼さんです。ぬりえもあります。
天和堂ウエブページ

立体的なペーパークラフトです。小さいお子さんにはちょっと難しいかもしれませんが、親子で作っても楽しいかも。
キッズドラゴンズ

こちらも立体的な鬼のお面です。右と左を別にダウンロードしてのりづけするタイプです。赤、青、ぬりえがあります。
伯耆町 大山高原リゾート

牛乳パックを使って鬼をつくる工作です。包丁の作り方まであって凝ってます。
雪印メグミルク

節分に折り紙で豆入れ箱をつくる

せっかく鬼のお面を作るのですから、豆を入れる入れ物も作ってしまいましょう。

本当は木でできた四角いもので「枡」(ます)と言われているものです。
鬼のお面だけでなく豆入れも揃えれば節分の雰囲気もでますからね。

豆入れ箱(枡」の作り方です。

折り紙で作るとかなり小さめにできるので大きめの紙のほうが良いかもしれません。丈夫な紙のほうが安心なので、画用紙を真四角に切って箱を折ると丈夫にできます。

節分の豆まきには炒り豆を使います。なので豆入れには炒り豆を入れる事になりますね。

地域によっては殻付きのピーナツを撒くところもあります。
イベントなどでは後片付けが楽なので殻付きピーナッツを使う場合もありますね。
掃除が楽だしあとで食べられるので殻付きピーナツを撒くようになったというお宅も知っています、これも良いかもしれませんね。

まとめ

豆まきをするときに鬼のお面があれば雰囲気も盛り上がります。
豆まきは福を呼ぶために行う行事ですのでそういったことをお子さんに教えてあげながら豆まきをすると良いですよ。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です